犬猫年子のブログ

犬猫年子姉妹(あと旦那)と暮らしてる人のブログ。

bikke GRI(ビッケ グリdd)購入しました

スポンサーリンク

とうとう購入してしまいました。

すんごく色々迷って迷って購入しました。

 

そもそも電動幼児二人同乗用自転車が必要なのか

そっから迷いました。

今まで、子乗せ自転車なしで過ごしてきました。

あればそれなりに使うだろうし、使う場面があるからこそ迷ったんですが、なんせ安い買い物ではないので…。

10万以上とか高すぎやろ。高いのだと20万近い。2、3万ならサクッと、とまで行かなくても、もうちょっと気軽に買えるのに。

購入自体迷ったのは、うちは車あるし、保育園とかにもいってないし、一応電動の普通の自転車があるので(リアに後付けチャイルドシート)、どうしてもないと困る!生活できない!!って訳ではないんですよね。

 

今までは、ダメなんだろうけど、普通の電動自転車で一人リアシート、一人おんぶ紐で乗ってました。ただ、今の時期、おんぶは暑い。フロントにも後付けチャイルドシートをつけようかと思ったのですが、子二人乗せ専用車じゃないのにリアとフロント二か所にチャイルドシート付けるのはダメだしなーと思って。おんぶで乗っときながらナンですが。

 

年子二人つれて公園に割とよく行くのですが、車で行くと止められないことはないけど、パーキングがある訳ではないので止めたくないし、徒歩で行くと、子一人ならともかく二人とも抱っこー!!って言い出したら(よく言い出す)、ダブル抱っこでババァの私に死亡フラグが容易に立つしで、電動の幼児二人同乗用自転車(ってのが、子ども二人乗せられる自転車の正式名称らしいですね)欲しいなぁと思ってました。

 

子乗せ自転車は高いので、カートや手押し付きの三輪車などに乗せてみたりしたのですが、乗車拒否されてしまうことが多々あって…。

公園はだいたい1キロ圏内なので、子が歩いてさえくれたら、もしくは一人が抱っこ!!になっても子一人だけでも歩いてくれたら徒歩でもまぁ大丈夫ですが(でも長女は重くてずっと抱っこはつらいかも)、ダブル抱っこになると、公園用のおもちゃや水分などの荷物もあるので、もうほんとキツくて。

100m200m程度ならダブル抱っこでもいいですが、1キロ近くはキツい。抱っこ紐2本持つのも邪魔やし、1本でも邪魔だ。

しかし、自転車だと、ほぼ愚図らずのってくれるので、電動幼児二人同乗用自転車が欲しいなと。ときどき、一時保育(駐車場なし)も利用するので、その送迎にも使えるし。

 

元々持ってる電動自転車は、義理親からのお下がりで、購入後10年前後は経過してると思われるもので、それはもうバッテリーがヘタってて、満タン充電で5キロ位しか走らない。いや、もっと走らないかも…

一度バッテリーを新調したのですが(再生品バッテリー)、それでもあんまり距離走れませんでした。再生品にしたのが悪いのか、電動自転車が古すぎて、元々バッテリーで走れる距離が短いのか。

と、そんな自転車なので、乗り続けるのも、限界かなと思うところもあって、旦那に相談したら、あっさり購入したらええやん、って。お金にはうるさくない人なので、そういうだろうとは思ったけど。

とりま許可もろたんで、購入することにしました。

 

電動にするかしないか

電動じゃなかったら、グッと安くなるし、平地が多いので電動じゃないのと迷ったのですが、坂が無いわけではないし、二人乗せてたら、電動じゃないとキツイと思って、電動にしました。旦那にも電動にしとけと言われたし。 電動じゃないのを買って、結局電動に買いなおしたって話も見たし。

 

どの車種を買うか

次は、どの車種を買うかで迷いました。 最近の主流である、小径タイヤが好きになれなかったんですが、26インチだと、子を乗せると重心が高いので、安定感がなくて危ないかなーと。

実際、元々持ってた電動自転車にリアチャイルドシートつけたやつで、子を乗せて走ってて、転倒はないけど、ふらつき易いなぁとは思ってました。

でも、見た目や走りの速さは26インチのが好きだし、26インチの幼児二人同乗用自転車は少ないながらもあるので、かーなーり迷いました。 

でも、子をのせてスピード出すのもどうかだし(自転車漕ぐの早いと言われる)、子を乗せた時の安定性や、小径タイヤの自転車のリヤのチャイルドシートだと、子が自分で乗れそうなので、そちらのメリットをとって、結局、小径タイヤの自転車にしました。

実物見たり、試乗した方がいいかと思って自転車屋に行ったんですが、色々試乗するのがめんどくて、結局1台しか試乗しませんでした。

その1台が今回購入したやつがグリ、かモブだった、はず。

これにしたのは、

  •  チェーンじゃなくてベルトなのでメンテナンスフリーに近いっぽい(鉄製チェーンの10倍丈夫ってブリジストン公式に書いてる)
  • 小径タイヤだけど、前輪が24インチと大きめなので、まだ進みが早いかなー
  • ブレーキ抵抗で、バッテリーが回復充電するのがいいなぁ

って感じの理由です。

あと、前かごが欲しかったので、前かご部分がチャイルドシートになってるビッケポーラーみたいなタイプは除外でした。

グリにするかモブにするか

さて、ビッケを買うことは決めたけど、次はグリにするかモブにするか。

スペックは一緒っぽい?ので、見た目の好みでグリにしました。 グリは、またぎにくいって口コミ見たんですが、私は身長が高めなので(170㎝近く)すんごく跨ぐのが大変ってことはないだろうと。

 

車体やチャイルドシートクッションは何色にするか

次は、色で迷う。とりま車体の色。どの色もいいなぁ、無難にダークグレーにしよーかなーとか、かなり迷ったんですが、ブルーにしました。 ちょっと目立つ色の方が、自転車置き場とかで探しやすいかなーと。

車体の色はブルーに決めて、今度はチャイルドシートクッションの色で迷う。

純正クッションはいっぱい色があって、5000円位するんですが、本体購入と同時購入でクッション代タダで付けてくれる店が何店舗ネットであったので、純正品を購入することにしました。

車体がブルーなので、ブルーボーダーにしようかと思ったけど、ブルーすぎてなんかくどい?と思って無難な感じでグレーにしました。

ブラックにしようか思ったんですが、夏場は直射日光にさらされると暑いかも?と思ってやめました。ブラックドットとか主張しすぎず、かわいいかなぁと思ったんですが。

フロントチャイルドシートも純正品をつけたので、フロントのクッションも購入して、リアと同じ色にしました。

実際に購入して乗った感想とか

そんなこんなで迷いに迷って、来た自転車がこれだー!!

f:id:hacchiputin:20180822013623j:image

購入したばっかなのに、速攻強風のせいで、何回も転倒してしまって、ベルが鳴らなくなる(泣)もちろん車体に傷もつく。

うちの自転車置き場には屋根がないので純正のカバーかけてたのですが、風の抵抗で速攻転倒。風逃しがあるカバーなのですが、ダメでした… カバーも穴が開いてしまいました…(大泣)

ベルといえば、ビッケグリのベルは、切り替えと同じような感じで、手元のグリップ回す感じで鳴らすやつなんですね。こんなベルがあるんだと、初めて知りました。鳴らす前に転倒で鳴らなくなってしまいましたが…

 

乗り心地ですが、初めての幼児二人同乗用自転車で、他の同タイプの自転車を知らないので、幼児二人同乗用自転車ってこんなもんなのかもしれませんが、

ハンドル重っ!!車体も重っ!!

けど、さすがに漕ぐのは楽。そしてめっちゃバッテリーもつ。

今までバッテリーで5キロも走れないような電動自転車だったので、どの電動自転車に乗ってもめっちゃもつ!!って思えるんでしょうけど。

 

跨ぐ時、確かにちょっと跨ぎにくいですが、後悔するほどではなかったです。

 

フロントチャイルドシートをつけたので、ちょっとガニ股気味に漕がないといけないのね。口コミで見てて想定内の事なのですが。極端なガニ股ではないので、見た目には蟹股ってわからない程度でしょうけど。

ガニ股が嫌なら、前かごがチャイルドシートになってるやつにしないとダメなんでしょうね。前かごは絶対欲しかったので、その選択肢はなかったですが。

 

そー来たか!!と思ったのは、フロントに子(次女1歳)を乗せると、電動自転車の電源を勝手にいじられて、アシスト具合を変えられたりしてしまうこと。弄りにくくするためにパネルの場所を変える?回す?したらいいんでしょうが、そうすると、自分もパネル操作しにくくなるという。

 

とりあえず、まぁまぁ満足です。公園に行く負担が若干減りました。極力、外に行きたくないゴリゴリのインドアタイプなんで、公園に行くこと自体がもう負担。

あと、自転車でちょっと遠出しようと思えるようになりました。 思っただけで、実際には遠出しない。

そして、リアのチャイルドシートに長女(2歳)が一人で乗れました。なんなら、次女(1歳)も自力でリアのチャイルドシート乗ってました。

 

届くまで時間かかるかなーと思ったんですが、フロントのチャイルドシートつけてもらって、購入から一週間以内で受け取ることができました。

 

購入した値段

ネットで買ったんですが純正のフロントチャイルドシートと純正の前後のチャイルドシートクッションを付けて、西濃運輸の支店止めにして(支店止めだと5000円ほど割引でした)123000円位でした。

シートクッションとフロントチャイルドシートは、期間限定サービスとやらで希望したら無料でした。定価だと全部で2万は超えるので有り難い。

 

西濃運輸の支店からうちまで5キロほどあって、自転車に乗って持ち帰ることになるので(うちの車にはビッケグリは乗らない)支店止めにするか迷ったのですが、5キロなら漕げるだろうと思い、支店止めにしました。5000円はデカイぜ。

 

ダイエットになるからと言って旦那が乗って帰ってきました。漕ぐの楽って言ってましたが、進まないとも言ってました。

ビッケグリは切り替えが3段階なんで、5段階欲しいと言ってたんですが、旦那の自転車は、ジャイアントのタイヤのほっそいロードバイクなので、それに比べたらそりゃ走らんわなって話です。 

私も、旦那のジャイアントは乗ったことありますが、これはほんっと軽いし速いと思いました。ただ、子ども乗せるのには、向かない。